【城ガールに聞く】第10回FULL2さん「城×SNS〜mixiからTwitterまで」

今回は、SNS黎明期から長年にわたってお城めぐりをされているFULL2さんにお話を伺いました。

夕里
まずはじめに、歴史に興味を持つようになったのはいつ頃でしょうか?きっかけは何でしたか?

FULL2
実は、歴史が大の苦手で、知識ゼロなんです。
お恥ずかしい話、今頃になって色々知りたいと思っています。

夕里
続いて、お城に興味を持つようになったのはいつ頃でしょうか?きっかけは何でしたか?

FULL2
城に興味を持ったのは、15年程前に犬山城に行き、初めて現存天守を見て、「現存ってスゴい!」と思ったのがきっかけです。

夕里
そうだったんですね。
きっかけは犬山城!犬山城へ行こうと思ったきっかけは何ですか?たまたまご旅行で訪れたとか?

FULL2
名古屋に住み始めて、愛読していた名古屋鉄道の『名鉄沿線おでかけマガジン』を見て行きました。
土砂降りの日で、城下町は今みたいにお店も多くなく、貸し切り状態だった様に記憶しています。

夕里
そうでしたかー。きっかけを与えてくれた雑誌に感謝ですね。
犬山城でお城に興味を持つようになった頃、まわりに城マニアの方はいらっしゃいましたか?

FULL2
ホント、あの雑誌との出会いに感謝です。
城に興味を持った頃は、まわりに城好きさんは居ませんでした。
その後、SNSで見つけた城のコミュニティに入り、マニアックな方々と出会いました。

現存12天守のひとつ・犬山城天守(撮影:さら)

夕里
15年くらい前というと、まだTwitterやFacebookがなかった時代ですね。当時の城のコミュニティはどのようなものだったんですか?例えば、現在のTwitter×お城のコミュニティ(城ガール隊含む)と比べてここが違うなとか、こういうところは同じだなとかありますか?

FULL2
はっきりした年数は覚えていませんが、mixiの城コミュに入っていました。
コミュニティ内に色々なテーマの部会があって、メンバーが自由に投稿していました。
オフ会の開催告知・参加者募集はツイプラみたいな感じかなぁ?

夕里
mixiといえば、城めぐドットコム本岡勇一さん主宰のコミュニティが有名ですね。

FULL2
ですです!
毎年「城の日」を設定して、行った城の写真をアップして、訪城数トップやベストショットなどを本岡さんが発表されてました。

夕里
そうなんですね(興味津々)
部会というのが気になったのですが、例えばどのようなものがあるんですか?具体的には何をするんですか?

FULL2
確か「土塁部」や「虎口部」「石垣部」「セルフタイマー部」等で、それぞれのテーマの写真をアップしてました。
あと、「飲み部」なんてのもあって、その名の通り飲み会してましたw

夕里
飲み部いいですね(笑)土塁部、虎口部、石垣部はなんとなく想像ができるのですが、セルフタイマー部がぜんぜんピンときませんw

FULL2
セルフタイマー部は、カメラのタイマーセットして自撮りする部のようでした。
空堀に駆け下りてポーズ!みたいな写真とかw

夕里

写真見てみたいです。
「〜のようでした」ということは、misaさんはセルフタイマー部ではないんですね?

FULL2
私は飲めないけど「飲み部」に入ってましたw
飲み会に参加して、メンバーが行った城の話を聞いたりしてました。

夕里
そうなんですね。城の話を肴に城好きの方と飲むのは楽しいですね。
そこで意気投合した方と一緒にお城に行ったりするんでしょうか?

FULL2
行った事のない城の話を聞いたりするのが楽しかったです。
そして、ご一緒させて頂く機会もありました。

夕里
その辺りは城ガール隊と同じですね!

松本城。mixi時代の仲間と(撮影:FULL2)

夕里
城ガール隊に入ったきっかけは何でしたか?

FULL2
私が城ガール隊を知ったのは、NHK『おはよう日本』で紹介された時です。
「女性だけで山城に行ってる!」と驚きました。
山城に行きたくても、びびりで独りでは行けなかったので、「みんなで山城に行きたい!」と思って入隊しました。事前に年齢制限がない事を確認してw

夕里
城ガール隊が初めてメディアで紹介されたときですね!
それまでは、女性だけで山城に行くということはなかったのですね。そのような部会はないんでしょうか?

FULL2
あの番組が初めてだったんですね!スゴイ出会いだ♪
部会として存在したかどうかは不明ですが、当時城巡りしていたメンバーとは近世城郭が主でした。
なので、滋賀県で開催される山城見学会やイベント等に申し込んで、一人で参加していました。
滋賀県の「淡海の城」友の会主催の連続講座では、見学会当日に積雪があって、雪の中をザクザク行った事もありました。
あとは、春風亭昇太師匠と一緒に山城へ行くイベントにも何度か行きました(*^^*)

夕里
そうだったんですね。
城ガール隊に入隊されて、中世山城好きの方々と出会い、それまでと変わったことはありますか?

FULL2
ありますねぇ。
目に見える範囲しか散策しなかったのが、草むらに踏み込んだり、堀の中に入ったりするようになりました。
縄張図を見るようになったのも、城ガール隊に入ってからです。今はついて行くのが精一杯で見てませんが(^_^;)

夕里
それは大きな変化ですね!私も縄張図片手に(時には藪漕ぎしながら)山城を歩くようになったのは、城ガール隊の方々の影響です。

つ、ついて行くのが精一杯⁇
数年前に白旗城でご一緒した時も、昨年末の大野城の時も私のほうがへばっていたような記憶が…


FULL2
はい、藪漕ぎも楽しくなりましたw
そー言えば、初めてゆうりさんとご一緒させて頂いた時、竪堀の中に入って行かれるのを見て衝撃を受けた事を思い出しました!
それ以来、竪堀の中に入るのも楽しみになりました(*^^*)
白旗城!あの日は蒸し暑さもあって、キツさマックスでしたね!

夕里
私、竪堀に入ってましたか笑
せっかくしんどい思いをして登ったんだから、隅々まで見ないともったいないと思うんですよね(貧乏性ともいう)

FULL2
隅々まで見たいですよね!

夕里
FULL2さんとは白旗城、大野城以外にもさまざまなお城でご一緒させていただきましたが、なかでも八代市立博物館で麦島城の瓦を見た時の感動が忘れられません(注)
熊本は古代から幕末までお城の宝庫ですよね。次は鞠智城に行ってみたいです。

FULL2
鞠智城は他の古代山城とは少し違って、見応えある石垣こそありませんが、門礎石や復元建物の八角形鼓楼などがあります。
登らなくていいし、土塁線を辿りながらお散歩感覚で散策出来ます。
是非!お越しください(*^^*)

夕里
ありがとうございます!その時はよろしくお願いします。

それでは最後に…昨今、空前のお城ブームといわれていますが、FULL2さんが見てこられたこの15年くらいを振り返って、変化など感じることがありましたらお聞かせください。


FULL2
是非是非!ご案内させて下さい(*^^*)

メディアで城を取り上げる機会が増え、「城好き」も増えて「オタク」扱いされている感じが減りましたwあと、城跡の整備が進んで、見学しやすくなった様に感じます。
これから先も、ほどほどにブームが続く事を願ってます(*^^*)


東莱邑城出土瓦(撮影:夕里)

(注)東莱邑城(韓国釜山市)で見つかった瓦と同じものが麦島城(熊本県八代市)で見つかっている。詳しくは八代市観光サイトにて。

The following two tabs change content below.
夕里

夕里

執行部koreancastle.com
韓国在住、ときどき日本。韓国お城情報サイト『倭城ナビ』を運営。2015年、現存するすべての倭城を踏破。「ドローンにハマっています」古代山城研究会会員。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です